Webライターやセールスライターは食べていけるの?

Webライターやセールスライターは食べていけるの?

Webで一人で仕事を始める場合、

サラリーマンとは違って、初月から収入は保証されていません。

むしろ、最初のうちの収入はほぼゼロと言っていいでしょう。

 

なので、傍から見れば、「無駄な努力」と見えてしまいがちですし、

「趣味でやるならいいけど、ほとんど報われないんじゃないの」と

思っている人が多いのではないでしょうか?

あなたもその中の一人かもしれませんね。

 

ただ、あなたは今この記事を読んでいます。

ということは、

Webライターやセールスライターに少しは興味があって、

「本当に食べていけるのか?」

「自分にもできるものなのか?」

などの疑問点を解消したいと思っているからですよね。

 

最初は副業から始めるとしても、

「なるべく早く収入を得たい」

「そして将来的には、あわよくばこれ一本で食べていきたい」

と思っているはずですよね。

 

ぼくもWebの仕事を始めたころは、

先行き不透明で不安しかありませんでした。

 

勉強を始める前も、Webなどでいろいろ調べたりしますが、

まあ、いいことしか書いていません。

Webで成功している人の記事ばかりを見ていたので、

その人たちが自分たちの仕事を悪いようには言わないのは

当たり前ですよね。

 

それを鵜呑みにしても正確な情報かは分かりませんので、

始める前も始めてからでも「本当に収入になるのか?」などの不安は、

ぼくの場合はつきまとい続けました。

 

あなたが抱いている全ての不安が解消できるのか?と言うと、

答えは、「解消できません」になるでしょう。

 

人生に「絶対」はありません。

まあ、自分の決めたことを信じるしかないというのが

本当のところです。

 

よって、全ての疑問に正解があるわけではないので、

ぼくも明確な答えをあなたに伝えられないところもありますが、

なるべく分かりやすいように

想定される「不安」に答えてみようと思います。

 

 

スポンサーリンク



 

 

あなたが抱くであろう疑問

 

仕事内容について

 

 

*Webライターやセールスライターの仕事は?

 

Web上のブログやサイトで情報発信をしたり、

販売を目的とした記事を書く仕事です。

 

セールスライターの仕事内容については、

こちらをご覧ください↓

セールスコピーライターの仕事とは?働き方、年収、必要なことを解説

 

*どうやって収入を得るのか?

 

 

Webライターやセールスライターと一言で言っても、

いろいろな働き方があります。

どんな働き方をするかで収入を得る方法、

つまり収入になるポイント(キャッシュポイント)が変わります。

主な方法を列記しておきます。

一人で収益化する方法

・自分のブログでアドセンスやアフィリエイトをして収入を得る。

・SNS広告などで収入を得る。

・自分の商品(情報商材など)を作って自分のサイトやASPなどで販売する。

クライアントと契約する方法

・クラウドワークスなどからの受注を受ける。

・企業や個人事業主(クライアント)にホームページや広告、

ランディングページを書かせてもらう。

・クライアントと契約してコーチングやコンサルタントをする。

 

などがあります。

 

キャッシュポイントは多ければ多いほど、

収入になる可能性が上がります。

出来るだけ多くのキャッシュポイントを作れるとより効果的です。

 

 

スポンサーリンク



 

 

自己管理は必須?

 

*自分はやっていけるだろうか?

 

誰でも出来るのだろうか?自分は続けられるだろうか?

という不安はあると思いますが、

その答えは、当たり前のことですがあなた次第です。

 

実状を言っておきますと、

多くの人が副収入としての低い所得にとどまっています。

これ一本で食べていけるぐらいになれる確率は、

サラリーマンに比べるとかなり少ないです。

 

ただ可能性がないわけではありません。

Webでは経験や実績が積み重なっていきます。

やり続ければ、サラリーマンの収入をはるかに超える収入を得ることもできます。

その可能性に挑戦し未来の扉を開けるかどうかは、あなた次第です。

 

もし、挑戦しようと思っているのなら、小さな覚悟が必要です。

それは、一人で収入を得るために仕事をするということがどういうことなのか?

ということを知っておくことです。

 

「経営者」という意識をたとえ少しでもいいので持つことが大切です。

「経営者」である以上、他人に頼らなくても自分で出来ることは自ら行動し、

いろいろな判断をしなければいけません。

その結果は全てあなたの責任になります。

 

ここで言っている意味が今理解できるかは分かりませんが、

いずれそういう場面が必ず訪れます。

心の片隅に記憶しておいてもらえるとあなたの役に立つはずです。

 

収益化について

 

*初月から収益化はできないのか?

 

絶対出来ないとは言いませんが、ほぼ無理と思っておいたほうがいいでしょう。

Webの仕事でも物販などは、上手くやれば早くから収入が見込めますが、

ライターの場合、ブログなどでアフィリエイトをしたりしても

まだやり始めたばかりだと集客が出来ていませんので、

売り上げも見込めません。

 

*どれぐらいで収益化できる?

 

分かりません。

収益を得るまでの期間はめちゃくちゃ個人差があります。

早い人はほんの数ヶ月で月収数万円の収入になる人もいます。

 

もし副業から始めるのであれば、

ライターの仕事に充てる時間も限られてくると思いますので、

その分収益化までの時間もかかるのが普通です。

 

じっくり取り組むつもりでやり始めるのなら、

それはそれで、将来の財産づくりになる可能性があります。

 

もしブログ記事を書くとすると、

伸び始めるまでは全くと言っていいほど、

収入が入ってくる気配すらないのですが、

ある時少しアクセス数が伸び始めると、

その時を境に急にアクセス数が伸びていき、どんどん収入が増えていきます。

 

問題はその「成長の始まり」がいつ来るか分からないことと、

それまであなたが続けられるかということです。

 

ただぼくは「努力が必要です」とは言いません。

何事も楽しみながらやらないと飽きてしまうからです。

 

あなたがもし収益化を目指すのなら、

この仕事をあなたにとって「好きな仕事」にしてほしいと思います。

まあ、趣味みたいなものです。

だから、辛く思えるような努力をする必要はありません。

 

「好き」だからやり続ける。

「未来の自分を想定して、そうなるために行動する」

この2つのことを、もしあなたがなんとなくでもいいので、

「できそうだな」と思ったのなら、

あなたはこの仕事に向いているのかもしれません。

 

 

他に何か知りたいことがあれば、連絡をください。

あなたの参考になるように

答えられる範囲で出来るだけお答えします。

勧誘などはしませんので安心して連絡ください。

お問い合わせ、メッセージ

 

収益化を目指してみようと思った方はこちらをご覧ください。

ぼくがあなたをサポートしますので、

一緒に収益化を目指しませんか?

ここから始めるセールスライティング講座

 

室町諭

 

 

スポンサーリンク