売り上げ 上げる

仲間外れはイヤ!で売る方法

本能には逆らえない?   人間は社会的な生き物です。 太古の昔から群れを形成し、群れの中の者どうしで 協力し合い生きてきました。   このことは本能のようなもので、 人が行動する際に強く影響を及ぼします。   流行りのものが気になったり、 多数派と同じ行動をしようとするのはその為です。   「これ今人気でみんな持ってるから欲しいな」 「みんな言ってるからきっと正しいのだろう」 「みんな賛成してるから自分も乗っかっておこう」 など、あなたも思ったことありませんか?   多くの人が言っているから………など、 「社会的に証明されているのだから、きっと […]

これがすぐに簡単に集客し、売り上げを伸ばす方法です。

誰がお客さんなのか?     あなたの顧客は何人いますか? もし既にたくさんいるのなら、「売れる商品」を作る時に注意が必要です。   どういうことでしょうか? 例えば、あなたが新しい商品のアイデアを考えついたとします。 あなたは「これならAさんが気に入るに違いない」と思い、 早速作り始めました。   しかし、作り始めるとすぐに、 「こんな特徴もあればBさんにも気に入ってもらえるな」 「そう言ったら、Cさんがこんなのあったらいいなと言ってたな」 と…  結局あれもこれも付けたして、 いろいろなメリットがある商品が完成しました。   「これはきっと […]

売り上げを上げる方法と簡単なシステムを管理する数式

売れている物を売るのはダメ? 商売をしていると、特に小売業などをしている人は、 今売れているもの、所謂「売れ筋」が気になるものです。   競合などがその時点で売っているもの、または売れているものを 同じように仕入れたら、「売れるんじゃないか?」と 考えることは経営者なら致し方ないことです。   だけど、実際は「売れ筋」を追ってもさほど効果は期待できません。   もう既に売れているその時点から「売れ筋」を追って 販売計画から何からやっていたのでは、 いくら急いでも2番煎じ3番煎じで”旨味”は残っていないものです。   ならば、「流行り」を予想しようとするの […]